営業部 オペレーションチーム
佐野 絢香
Ayaka Sano
家庭料理の発信を通じて、豊かな食卓作りのサポートがしたい。

営業部 オペレーションチーム
佐野 絢香
Ayaka Sano
家庭料理の発信を通じて、豊かな食卓作りのサポートがしたい。
入社した理由
家庭料理の発信を通じて、豊かな食卓作りのサポートがしたい。
家庭料理の発信を通じて、豊かな食卓作りのサポートがしたい!その思いから入社を決意しました。
昔から家族みんなで食卓を囲む時間がとても好きだったことや、祖父母が日本料理屋を経営していたこともあり、幼い頃から「食」の分野に特別な思いがありました。そんな想いからもっと『食』についての理解を深めたいと考え、大学時代に管理栄養士の免許を取得しました。(そのぐらい食べることが好きです(笑))
前職では、デジタルマーケティングの部署でSNS業務に携わっていました。1サプライヤーである企業をより身近な1ユーザー/サポーターに近づけてくれるSNSでの活動は奥が深く、毎日刺激的な日々を送っていたもの、自分が幼い頃から好きな『食』の分野への憧れを捨てきることができず、もどかしい気持ちでした。そんな時にNadiaは、生きることの基盤でもある『食』の分野をプロ集団で盛り上げていると知り、ココであれば、これまで携わってきたデジタルマーケティングでの経験と自分の好きな『食』が融合できる!と考え入社を決めました!
私の仕事のこだわり/現在
「相手の良いところを見つけて好きになる」
今後の挑戦
Nadiaを通じて、多くの人々が豊かな食卓を楽しむためのサポートがしたい。
こんな人に来て欲しい!
自分の得意とすることをどんどん突き詰めて、刺激し合っていけるような仲間
自分の得意なことをどんどん手を上げて進めていける方と働くことができたら嬉しいです。Nadiaにはこれまで食分野だけでなく様々な経験をされていた方が集まっており、日々たくさんの刺激を受けています。今後もよりよいものを作り上げていくためにも、自分の得意とすることをどんどん突き詰めて、刺激し合っていけるような新しいパワーがあると良いなと感じます。
Profile
大学時代に管理栄養士、フードコーディネーターの資格を取得。
新卒で化粧品会社に入社し、デジタルマーケティングの部署でSNS業務に携わった後、2024年にNadia株式会社に入社。週末は、趣味の登山やキャンプを楽しんだり、ホームパーティーで作った料理を友達と食べながら話したりと、家族や友達と過ごす時間を大切にしています。