取締役 COO 営業部長
礒部 遥
Haruka Isobe
ワクワクすることこそすべての源泉。

取締役 COO 営業部長
礒部 遥
Haruka Isobe
ワクワクすることこそすべての源泉。
入社した理由
仕事を通じて「私」として生きていたい
小さいころから、【人間の本質】を知り世の中をよりよくすることに興味がありました。小中学校の時は国連職員、高校生の時はジャーナリストを志し、大学ではマスコミ業界に進もうと考えていましたが、学ぶうちに「そもそも世の中を構成している「ヒト」のことを私はあまりにも知らなすぎる」という思いから地域研究を専攻しそこで出会ったアフリカ社会の魅力にとりつかれた学生時代を過ごしました。その後は途上国とともに歩み成長していきたいという想いから総合商社に新卒入社し、希望していたインフラ関連部署の経理業務を4年半務めました。
仕事のやりがい、待遇ともに非常に恵まれた環境ではありましたが、次第に、会社の力を借りないで自分がどれだけ世の中に価値を返せる人間なのか?という、幼少期からの原点である【人間の本質=自分の本質】を知りたいという気持ちが大きくなりました。
莫大な資金力・知名度・影響力で世の中の仕組みを作る総合商社も絶対に世界にとって必要な存在ですが、私は自分の美学として「誰もが知っているプロジェクトを動かしている何千人のうちの一人でいること」よりも若いうちから「たとえ小さい仕事でも私が絶対的な影響を与える一人でいること」を大切にしたいと思っています。また仕事を通じ心からワクワクしながら生きていたいという思いも強く、かねてから好きだった「食」を通じて自分も世の中もワクワクさせることができないかと日々思っていました。
そこで偶然、当時はまだまだ小さかったNadia株式会社のことを知り、すぐに入社を決めました。ここなら、自分のやりたいことを、ビジネスのみならず会社という組織を作り上げるところから出来る。と直感で感じたためです。経理から企画営業へ、インフラ事業からIT×食事業へ。4年半のキャリアを180度方向転換し、ゼロから挑戦する決意をしました。
営業部の今とこれから
若さと元気から、深さと継続力へ
私の今後の挑戦
正しい人間であり続けたい
こんな人に来て欲しい!
内部・外部両方に自分を突き動かすモチベーションを持っている人
私自身も他メンバーも同様に食・料理が大好きな人が多いですが、もともと料理はあまり興味がなかった人も大いに活躍し楽しく仕事をしています。
大事なのは「自分の中」と「自分の外」にそれぞれ、何かに熱狂的に頑張れる理由があるか?というところです。
ビジネスを通じて謙虚に自己を顧み、一層研鑽したいと思えるかどうか。
そしてその結果、周りの仲間、Nadia Artist、クライアントさま、たくさんのNadiaユーザーに心から貢献したいと思えるかどうか。
Nadia株式会社のビジョン・ミッション・コアバリューは非常に素晴らしく、私は心から賛同しています。これらに心から共感する、知性と他者への愛を兼ね備えた人にぜひとも門戸をたたいていただきたいです。
Profile
一橋大学社会学部卒。大手総合商社の経理で4年半勤務し、180度違うキャリアを選びNadia株式会社へ転職。好きなことはキャンプ、ダイビング、ゴルフ、筋トレ、1週間分の作りおきごはんを作る時間の最短記録更新、猫をめでることなど。